2010年8月23日月曜日

ISCMポルトガル支部=Miso Music は創立25周年!



皆さんこんにちは! 創立80周年記念事業実行委員長の松尾祐孝です。
今年は、当協会の創立80周年ですが、ISCMポルトガル支部である"Miso Music" は創立25周年にあたります。
そして、日本・ポルトガル友好(修好通商条約締結)150周年でもあります。
(ちなみに種子島に難破船が漂着して鉄砲が伝来したのが1543年です。)
そこで、両国の関係者が一念発起して、相互交流を展開することになりました。
まず私=松尾の新作"A Double Fiber of Resonance"(Miso Music委嘱作品)が、
9月17日にリスボンでの現代音楽祭<MUSICA VIVA 2010>で初演されます。
その初演団体=Sond'Ar-te Electric ensemble の来日公演が、12月18日(土)19日(日)に予定されています。
この来日公演は「日本=ポルトガル交流2010実行委員会」と「洗足学園音楽大学/大学院」との共同主催で
「在日ポルトガル大使館」の協力を得て開催されます。
この公演は「創立80周年記念事業協賛公演」にもなっていますので、いずれこのHPにも情報が掲載される予定です。
前述の私の作品の他、三枝木宏行、門脇治、蒲池愛の当会員諸氏の新作とポルトガル現代作曲界の主導的人物=
Miguel Azguime氏の作品、
更にはMiso Music創立25周年をお祝いして日本とポルトガルの作曲家20人が断片を連作した
祝賀共同作品の日本初演、等の盛り沢山の内容のプログラムを計画中です。
当協会の主催公演ではありませんが、実質的にはISCMの日本支部とポルトガル支部の交流
という内容を色濃く持つ国際交流イベントになります。
Miso Musicのレジデント室内アンサンブルとして2007年に誕生したエレクトロニクスと
の協演を前提とした室内アンサンブルの初来日に、どうぞご期待ください。
先ずはその前に、私がリスボンに<Musica Viva 2010>を訪ねてきますので、
またレポートいたします。

関連サイトの情報は下記の通りです。
MUSICA VIVA 2010 のサイト
松尾作品"A Double Fiber of Resonance>初演コンサート情報のサイト


0 件のコメント:

コメントを投稿